お知らせ
2025年9月19日(金)にワークライフバランス研修を開催いたしましたご参加いただきました皆様ありがとうございました
ワークライフバランス研修開催しました
2025年10月に石川県能登町・七尾市内の小中学校で開催される科学体験教室「出前おもしろ実験室」に本学技術部職員も参加します 詳しくはこちらをご覧ください
全国大学技術組織による理科支援プロジェクトin能登 開催決定
2025年9月11日(木)~12日(金)に第4回機械工作技術研究会を開催しました
第4回機械工作技術研究会開催報告
2025年8月27日(水)~29日(金)に令和7年度東海・北陸地区国立大学等技術職員合同研修(物理・化学コース)を開催しました
東海・北陸地区合同研修を開催しました
2025年7月30日(水)~8月1日(金)に開催された第10回名工大テクノチャレンジが無事終了しました。暑い中ご参加くださった皆様ありがとうございました。
第10回名工大テクノチャレンジ開催しました
2025年度ワークライフバランス研修を開催いたします 開催日 2025年9月19日(金)開催方法 オンライン定員 85名申込期間 7月16日~7月31日 申込期間が終了しましたたくさんのお申込みありがとうございまし […]
2025年度ワークライフバランス研修募集終了
技術報告集(2025年度版:Vol.26)を発行いたしましたぜひご覧ください
技術報告集発行
2025年度ワークライフバランス研修を開催いたします 開催日 2025年9月19日(金)開催方法 オンライン 申し込みについては,詳細が決まり次第お知らせいたします
2025年度ワークライフバランス研修開催案内
第4回機械工作技術研究会を開催します 開催日 2025年9月11日(木)13:00 ~9月12日(金)12:00開催場所 名古屋工業大学開催形式 対面とオンライン受付期間 2025年5月12日(月)~2025年8月15日 […]
第4回機械工作技術研究会開催案内
職員名簿および職員の活動紹介ページを更新しました ・TCカレッジ 構造解析系テクニカルコンダクター 取得(瀧雅人)・ARIM エキスパート 認定(松原孝至)・ARIM 高度専門技術者 認定(岩坂彩子)
更新情報4/9